暑いですね!

こんにちは、副院長の内野です。
真夏日のような日射しの続くGWも今日が最終日、お元気に過ごされていますか?
わたくしは一昨日神戸市立美術館で開催している「チューリヒ美術館展」に行って来ました。
決して日射しを避けようと思った訳ではありません(笑)
個人的に岡本太郎さんの絵が好きなこともあり、その岡本太郎さんの本で名前が出ていた画家の絵が直接観れるということで行ってきました。
それにしてもそれぞれの画家が考え抜いた末に辿り着いた絵の色や構図、彫刻の表現が皆全く違うことに驚きました。
その表現にたどり着くまでに目に見えない血や汗が流れてるんだと思って観ると簡単に「いい絵だな〜」と言ってはいけない気持ちになりました。
「芸術は同じであってはいけない」と言っていた岡本太郎さんの言葉がよくわかる展覧会でした。
写真ではなく直に絵画を見ることが心に感じるものが全然違うと感じた一日でした。
観れてよかったです!
5月10日までしているということなのでご興味のある方は是非行ってみて下さい。